2025年7月

お知らせ
【試作レポート】ベタGNDの効果-試作用基板の性能を実測評価

電子回路の試作によく用いられるソルダレスブレッドボードは手軽ですが、GND接続が不十分なため、特に高インピーダンスのアナログ回路ではノイズの影響を受けやすいという課題があります。 当事務所ではこの問題を解決すべく、GND […]

続きを読む
お知らせ
【技術ノート】RS-422 / RS-485 接続の基礎と実践ポイント

産業用機器や計測装置で今なお広く使われているRS-422 / RS-485の差動シリアル通信。noteに記事を掲載しました。本記事では、接続時の終端抵抗や配線の考え方を、ユーザー側の視点で実践的に解説しています。 記事の […]

続きを読む
お知らせ
製品(試作基板)を新規掲載しました

新たに製品を掲載しました。ユニバーサル基板の一種ですが、単にスルーホールが並んでいるだけでなく、ブレッドボードと同様の結線構造を備えており、DIP型ICを中心とした回路構成に適しています。 同種の基板は市販されていますが […]

続きを読む