2025年8月

お知らせ
製品(高速熱電対変換器)を新規掲載しました新着!!

新たに製品を掲載しました。👉[製品情報はこちら] 高速応答温度電圧変換器(K熱電対用) Kタイプ熱電対専用の電圧変換器です。零接点補償器を内蔵し、高精度な温度測定が可能。広帯域5kHz以上、約100μ秒以下の高速応答で急 […]

続きを読む
お知らせ
【技術ノート】オシロスコープの受動プローブについての小知識新着!!

オシロスコープでよく使う受動(パッシブ)プローブの使い方や注意点について、Q&A形式で整理した記事をnoteに公開しました。測定精度を高めるための基本から、GND接続の工夫、プローブの補正や安全な接地方法までポイ […]

続きを読む
お知らせ
製品(差動入力アンプ)を新規掲載しました

新たに製品を掲載しました。👉[製品情報はこちら] 低いオフセット電圧、低ノイズ、高いCMRRを特徴とする差動入力アンプです。増幅率は1000倍固定で、ブリッジなどの差動信号を安定的に増幅できます。 なお、現時点では消費者 […]

続きを読む
お知らせ
【技術ノート】測温抵抗体(RTD)の接続方式について

noteに記事を掲載しました。温度センサとして広く使用されている測温抵抗体(RTD)について、2線式・3線式・4線式それぞれの接続方式の特徴と測定回路の違いをわかりやすく解説しました。 記事の主な内容 測温抵抗体を使用し […]

続きを読む