-
どのような依頼に対応していますか?
-
主に電子回路の設計、プリント基板(PCB)の設計、試作製作、簡単なファームウェアの開発などを承っております。部品選定や試作機の組み立て、評価試験などもご相談可能です。
-
費用はどのくらいかかりますか?
-
ご依頼内容によって大きく異なります。お問合せは無料ですので、仕様やご希望をお聞かせいただければ、お見積もりいたします。
-
納期はどのくらいですか?
-
内容や部品の入手状況によって異なりますが、簡単な設計であれば2~4週間程度、プリント基板試作含む場合は2~3か月ほどを目安にお考えください。
-
部品の調達もお願いできますか?
-
試作の場合基本的にはこちらで部品を調達いたします。お客様側でご支給いただく場合はご相談ください。
-
秘密保持には対応していますか?
-
はい。必要に応じて秘密保持契約(NDA)の締結も可能です。ご希望の際はお申し付けください。
-
オンライン会議はできますか?
-
オンライン会議も可能ですが、初回からいきなりミーティングという形は控えさせていただいています。まずはメールや電話でご希望内容をやり取りさせていただき、詳しく話し合う必要が出てきた場合に、オンラインでの打ち合わせをご案内する形でお願いします。
-
対面で打ち合わせはできますか?
-
必要に応じて対面でのお打ち合わせにも対応可能です。しかし、当方は個人事業のため専用の打ち合わせスペースなどはご用意しておらず、通常は自宅作業や取引先・現地での業務を行っております。ご訪問が必要な場合には可能な範囲で対応いたしますが、場所によっては別途出張費をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。まずはメールやお電話などで内容をお伺いし、対面が適切と判断された場合にご相談のうえで調整させていただきます。
-
法人ではなく個人事業、個人として依頼できますか?
-
法人・個人事業を問わずご依頼いただけます。必要に応じて見積書・請求書の発行にも対応しています。
※現時点では特定商取引法関連の整備が未完了のため消費者個人の方からの発注に対応できません。開発中の製品の販売について個人の方からもご発注いただけるように整備予定ですので少々お待ちください。個人事業者の方が事業としてご発注いただく事は出来ます。
-
試作品を量産することもできますか?
-
少量生産までは対応可能です。規模、費用が大きい量産が必要な場合は、信頼できる協力会社のご紹介や、量産仕様への調整もサポート可能です。